« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月31日 (日)

映画「スライヴ」と「美しき緑の星」

久しぶりにイイ映画を観ました(スマホでですが...)

まず「スライヴ」

ドキュメンタリー映画、世界をコントロールしている仕組みが解り易く解説されています。
前半の地球外生命体やフリーエネルギーは詰めが甘い気がしますが後半の経済の仕組み、そのコントロールの仕方の解説はグイグイ引き込まれます。
自分が出来る事は何かを考えさせてくれます。



そしてフランス映画「美しき緑の星」

こちらは残念ながら日本語DVD化されてません。
物語は地球に派遣された宇宙人のお話...

楽しい映画です。この宇宙人の星には戦争・貨幣制度などがありません

地球と正反対のような世界です。

なので自給自足、生産された物資はすべて隣人と仲良く分けあいます

だから競争しません、競い合えば人間は成長すると思いがちですが、

競争しなくても人類は成長するんですね

ただ子どもの時は競争する経験も必要なきがしますが..

地球を支配している人間がいなくなったらこんな暮らしなんだろうなと思える映画でした。



「美しき緑の星」予告編5分バージョン

フランスをはじめEU各国で発売禁止となった映画「美しき緑の星」かろうじて発売された英語版DVDの宣伝用予告編に日本語字幕を付けました。5分20秒です。シェアは自由にどうぞ。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »